午前中、イラスト書いて、アメブロの記事を書いて

まだ、書き上げていなくて・・・

そうしたら、作業する時間になっちゃった。

 

気持ちがソワソワしていて、今、何も思い浮かびません。

 

食べて寝て食べて寝て

 

以下、メルマガ転載

 

**********************************************
感染リスクか? 社員の心が病むリスクか?
**********************************************

今、世の中で「逃げ出したい人」というのが、
思いのほか多いと思うんですね。


コロナ禍の経済的な不安や収入の不安、
リモートで話し合いがうまくいかないことによる対人関係の問題や
ストレスが発散できない環境など、


本人も気づかないところで、
今の環境が耐えられないぐらい精神的にきつくて、
ある日突然、そのストレスが爆発して、
現状から逃げ出してしまうような人は、
潜在的にめちゃくちゃ多いと思うんです。



たぶん、今年は梅雨が長引いて、気温も低い状態なので、
なんとなく精神状態が維持できているところがありますが、
梅雨が明けて8月ぐらいから猛暑が始まると、
体調の変化が一気に起きて、夏バテと同時に気持ちが滅入ってしまい、
仕事が手につかないぐらい体調を崩す人が、
急増するのではないかと予想しています。


特に今年はコロナ禍で
人のバイオリズムが完全に狂ってしまっているところがあるので、
経営者や上司が、従業員の精神状態を掴みにくいところがあります。
うつ病や休職、退職という実害が出る前に、
企業側は先手を打って従業員のフォローに回る必要があります。



いいですか?



難しい状況であることが覚悟の上での話になりますが、
やはり「直接会う」というのは、
人間の精神状態を安定させるために、非常に重要なことだと思うんですね。


直接会って無駄な話をしたり、目を見て話したり、
冗談を言ったり、バカ話をしたり、結局、対人関係というのは、



同じ空間を共有した時間の積み重ねで成立しているものなんです。



特に精神的に参っている人に対しては、
「直接会う」というのは、特効薬的な力があります。
リモートで10時間話し合っても分かり合えない話が、
たった1時間で解決することもありますから、
やはり「直接会う」というコミュニケーションは、
人間の生活で外せないものだと思います。



従業員を「守る」ことが、
果たして感染から守ることなのか、
それとも感染予防によって生まれたストレスから守ることなのか、
経営者や上司はもう一度、「守る」の本当の意義を
考える時期に来ているのではないかと思います。


感染する確率が0.01%だったら、
会社を辞める可能性が1%の従業員と、
直接、話し合いの場を設けるべきだと思うし、
屋外だったり、少人数だったりする環境であれば、
私は感染予防を意識して会わないよりも、


コミュニケーションを優先したほうがいいと思います。


従業員を守るために感染予防でリモートワークをしているのに、
そこで従業員が精神的に病んでしまったり、
会社を辞められたりしてしまったら本末転倒ですからね。


なかなか部下の立場としては、このご時世に、
「直接会って話がしたい」とは言えません。
少しでも従業員に変わった兆候があれば、
社長や上司から、「ちょっと会わないか?」と、
声をかけてあげる必要はあるんだと思いますよ。


コロナ禍を理由に、部下と真正面から向き合うことに、
逃げてはいけません。


**********************************************
編集後記
**********************************************


新聞やテレビ、雑誌などのメディアに関わる人は、
基本、高学歴な人が多いんです。


一流大学の人が、何百倍もの難関の就職試験を突破して、
ようやくたどり着いた職場でもあるので、基本的な考えとして、


「自分達が正しい」


という概念のもと、動いているところがあります。



なので、メディア関係者の人達は、
タイプとしては非常に官僚に近いところはあると思います。



だから、今回のコロナ禍に対しても、
自分達のやっている報道の在り方は正しいと思っているし、
もっと言ってしまえば、自分達が世の中を動かしているぐらいの、
そんな大きな気持ちでいるところはあると思います。


しかし、だからこそ、その論点が世間とズレ始めると、
誰も「間違っている」と指摘してくれないし、
自分達よりも偉い人はいないと思っているために、
ずるずると間違った方向に走り始めてしまうところはあると思います。


最近はコロナ禍の報道の在り方が問われていますが、
たぶん、彼らのエリート意識の本質は治らないと思うので、
トンチンカンな報道は今後も続いていくんだとは思いますよ。


お客様の意見を聞いたり、取引先の意見を聞いたりするような、
一度でも、人に頭を下げて耳を傾けるような仕事をしていれば、
報道の在り方も大きく変わっていくと思うんですけどね。



■有限会社いろは
http://www.e-iroha.com

 

 

JUGEMテーマ:仕事のこと


アクセスありがとうございます。

ブログ更新の励みになってます。

これからも、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

アクセスの集計はGoogleアナリティクスで行ってます。

スマホの方は、JUGEMスマホランキングもどうぞ。

 

 

 

 

自分が動き出すと、いろいろ起きるなと思いつつ、少しずつ、自分らしい表現もできつつあるかな?と嬉しく思う今日この頃です。⇒続きを読む

 

 

「スズランテープ」なにそれ?っていう人多いかもしれませんね。⇒続きを読む

 

 

糸始末の仕方が書かれていないので、初心者向けではないと思います。

初心者と中級者の間くらいに位置している本だと思います。 ⇒続きを読む

 

綺麗に、落ち着くところに落ち着くのだろうと思いながら

一気に読みました。⇒続きを読む

 

 

 

トートバッグとソーイングブックの製作

 

 

なで、不安な情報を共有したいのでしょうね?私、オカルト脳なのを認めて欲しいのでしょうか?抱え込んでいるのが辛いからかな?

 

 

 

付録の布「かわいい刺しゅう」の布や手づくり手帖・100均キットの布と比べて、とっても刺しやすいです。

付録の布は、コスモジャバクロス55でした。

 

 

プッシュカラー・プッシュステンドカラーは粘着面に転写できる転写箔です。
粘着面の剥離紙を切り絵の要領で図案を切り剥がしたところにカラー箔を載せて押さえるとカラーが転写します。

 

 

 

はなみのすみか「 はなのす」は、私(花み)が運営するメインサイトです。

 

 

JUGEMテーマ:*お知らせ*

 

 

 

 

 スズランテープの由来で検索されているようで、

 スズランテープは商品名です

 アシェットのはじめてレース編みの口コミ

 検索が多いので、レース編みは人気手芸なんですね

ビニールテープの使い道で検索して頂いているんだけれど、、、何を知りたいのかな?と、いつも疑問。

必要な情報が無くてごめんねって感じです ⇒続きを読む

ホントごめん。

最終巻ネタバレとかで、検索して頂いているんだけど・・・ ⇒続きを読む

いや・・・「コロナ・オカルト」で検索して頂いて、嬉しいような。

オカルト脳なので、嬉しいけど・・・ ⇒続きを読む

 

 

 

 

 

PCにブックマークをしていたTwitterをクリックしたら

従来のバージョンのtwitter.comが表示されています。このサイトは2020年6月1日に閉鎖されます。サポートされているブラウザに切り替えるか、ご利用のブラウザの情報を隠す拡張機能を無効にしてください。サポートされているブラウザのリストについては、ヘルプセンターをご覧ください。

 

というメッセージが表示された。

なんだろうな?とヘルプセンターを確認したけど、意味不。

 

考えられるは

  • Macさんのセキュリティアップデートをしたら
  • Twitterの画面が古い画面(従来バージョン)が表示された?

 

セキュリティアップデートをして、何が変になったのかな?

旧バージョンの画面が突然表示されたので、リロードをクリックしてみたけれど、変化なし。

 

 

 

とりあえず、

Chromeのバージョンを確認してみることに

 

  1. 画面右上のをクリック
  2. [ヘルプ]ー[Google Chromeについて]をクリック
  3.  アップデートの確認

 

 

アドオンを入れた記憶は無いけれど、とりあえず

アドオンの確認
  1. 画面右上のをクリック
  2. 設定をクリック
  3. [拡張機能]をクリック

 

Chromeのバージョンとアドオンを使っていないのを確認してTwitterを起動してみたけど、変化なし。

んーーーーーーーーー

 

  • キャッシュは消したくないんだよね・・・
    いろいろな設定をしたくないから・・・

 

とりあえず

リロード(再読込)してみるか

 

  1. 3〜4回ほどをクリックしてみました(苦笑)

 

本来の画面に戻りました。

 

 

 

 

マックさんのセキュリティアップデートに問題があったのか、Twitter側の問題だったのか、よく分かりませんでした。

もしかすると、一番最初に行ったリロードも、何度かリロードしまくったら、元に戻ったのかな???

 

 

とりあえず、メッセージが消えたから、いっか。

 

 

 

JUGEMテーマ:ブラウザ

 

 

新型コロナウイルス対策に、在宅勤務を導入する企業が増えてきましたね。
フォロワーさんの中でもチラホラと見かけます。

私は、最近、何もしたくない病を、発症していて、全然、歩けていないのですが
在宅勤務の人も、通勤がなくなって、歩く機会を失っているんじゃないかな。

運動不足になっていませんか?



1週間くらいなら問題がないと思うけれど、1ヶ月とかの長期に渡ると、色々と体の不調が出てくるかもしれないですよね。

私の場合、歩かないと
・気持ちが落ち込みやすくなる
・太る
・血圧が上がる
・イライラする ←危険信号の点滅
・怒りやすくなる←末期
・ゴニョゴニョ←いろんな意味でヤバい


というわけで、
歩かないと弊害が盛り沢山な私です。


基本的に
8000歩から、気持ちが持ち直します。



というわけで
在宅勤務をしている方も、意識しないと、体と心に影響がでてしまって、大変なんじゃないかな?



在宅勤務だからこそ運動不足を解消しよう!

うちの夫、私よりも動かないのに、私よりも動いているって言い張るので、スマホの歩数を確認し合いました。
で、
私の半分も歩いていないんですよね。

なのに、自分は大丈夫だと言い張るんですよ。もう、何を言っても聞く耳持たずなので、諦めました。
歩かない弊害、第1段階に入っているみたいですね。


私のスクワット器具も、最近は見向きもされず、、、


スクワットマジック


夫に運動させるのは大変でございます。




スクワットマジック、飽きちゃったんですよね。

私も夫も (^^ゞ


運動不足に、何か動くためのよい器具はないかな?と思っていたら、、、
見つけました。


貧乏揺すり器具(笑)



The TOMBO


The Tombo Stand


私、イライラすると、貧乏揺すりするんですね
恥ずかし・・・
私のイライラは、足がイライラするんです。何かの病気かな??


この器具は、仕事をしながら、貧乏揺すりができる……

ゲフン、ゲフン

机の下に置いて、椅子に座りながら、仕事をしながら、ウォーキングができるというスグレモノ。

しかも!
仕事の能力アップ効果があるらしい!
凄くない?
ウォーキング効果と
仕事の能力アップ効果の一石二鳥!!
貧乏揺すりを、かっこよく!!
一石三鳥ですよ!!



でも、3万円、、、
ちょっと、短期の在宅勤務のために購入するのは、、、、


それなら、通勤代わりに
立ってお仕事

座っているよりも、良さそうです。



スタンディンクデスク


座ってばかりだと、体のあちこちが痛くなるし
体が痛いと動きたく無くなるし
動かないと、さらに、体が痛くなる


それなら、最初から立って仕事をしちゃおう!という発想の転換
キャスター付だから、好きな場所で仕事ができます。

ミシンを買ったら、この机が欲しいな!

φ(..)メモメモ





運動は問題ないけれど
家族がいると、仕事が捗らない
そんな方には

ぼっちてんと


室内テントなので、1人でこもって仕事ができます。
折りたたみ式なので、使わない時はコンパクトに片付けられます。



でもさ
これ、私みたいに、ブログネタだーって笑って許せる奥様なら問題ないけど

あーた!!
私の顔を見たくないの!!
っていう奥様には不評かも

奥様の顔色を伺いながらは、かえって、効率が悪いかも。



押し入れ好きなお子様には
評判が良さそうだけどネ



これからも
在宅勤務が増えてくることが予想されるので
運動不足解消グッズは
要チェックですね

というか、ググっているだけで、楽しい(笑)

道具クラスターの血が騒ぐ

(^_^;)\(・_・) オイオイ

ディズニードールハウス

【制作と感想】ディズニー・ドールハウス創刊号の制作。

総額や回数、メリット・デメリットをまとめました

続きを読む

 

 

アシェット・はじめてのレース編みを楽しもう!

続きを読む

 

 

 

 

その他の「アシェット」商品製作と感想は>>こちら<<

 

 

アシェットの手芸系の新しい商品は、まだ出ないのかな?

できたら「刺しゅう」がいいな

アシェットの場合は、月々に支払う金額がネックなんだよね。。。

そこが私にとっての問題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PCを起動して、メールをチェックしたら

フェリシモ定期便の発送案内が届いてた。

うわーーークロスステッチ終わっていないし、来週は「かわいい刺しゅう」だし。

時間的に大丈夫かな???

 

今、制作中のキット

今週は気持ちが↓↓↓状態のため、ぜんぜん、はかどらず・・・

 

 

 

フェリシモ・クチュリエの「バッグとポーチはおてのものレッスン」は全コースの制作が終了しているので、

来週中には6回目の感想をアップしたいです(汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:刺繍の楽しみ

 

 

 

今まで、野菜をつけていると、1ヶ月くらいで、ぬか床が水っぽくなったのですが、今回は、固めのぬか床のまま。 塩分の関係なのか 温度の関係なのか はたまた、発酵具合なのか不明……

 

もやし2袋を使った「もやしまみれ蒸し鍋」の簡単レシピ

 

 

「バッグとポーチはおてのものレッスン」4回目・ファスナーポーチ制作の感想。ファスナー付けが好きになったかも

 

『2月のあなたはゴールドランクでした!「かわいい刺しゅう41号終了しました」』

 

これから #刺しゅう を楽しんでみようかな? #かわいい刺しゅう を楽しんでみようかな?という方の参考になるといいな。

 

 

ヒーダボーが雑すぎる仕上がりに。反省点も盛りだくさんな41号でした。相変わらず、変だな?と思ってテキストをじっくり読んでアハハと苦笑い

 

 

仕事をしていた頃

「常識を捨てろ」って、自分に何度も言っていたっけな・・・

と、タイトルを見て思い出した件

 

スタンダードプランに変更したけれど、Googleさんよりアクセスが多いページが「低速度」評価(T_T)
収益ゼロな私はハイスピードプランは無理なの〜

 

 

 

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:家庭料理のレシピ

 

 

 

 

 

 

 

「付録で作れるクロスステッチの小物たち」を始めました

 

付録の布「かわいい刺しゅう」の布や手づくり手帖・100均キットの布と比べて、とっても刺しやすいです。

付録の布は、コスモジャバクロス55でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のクロスステッチ「カードケース」作りは2ヶ月以上もかけて制作して、

私、クロスステッチは苦手なのかも

苦痛だ、苦痛だと思いながら、クロスステッチを刺していたわけですが

今回、刺しゅうをしていて気づいたけれど、

どうやら、クロスステッチが苦手なわけではなくて、

織り目を細かく数えるのが苦手だったらしいです。

・・・そういえば「こぎん刺し」も大の苦手だったよ。

 

というわけで、

今回のビスコーニュは、楽しく制作を続けることが出来そうです

 


苦手なファスナー付けも、バッグとポーチはおてのものレッスンのおかげで、また、ファスナーに挑戦してみたいと思うまで苦手克服できました。

 

 

★ビスコーニュ完成しました★

 

レシピページもリライトしないとな・・・

 


麻婆は、寒かろうと暑かろうと出番が多い我が家です。

 

 

 


アクセスありがとうございます。

ブログ更新の励みになってます。

これからも、よろしくお願いいたします。

 

 

はなみのすみか「 はなのす」は、私(花み)が運営するメインサイトです。

 

「サバ缶」で血圧は下がるの?

原因がわからないから、とりあえず、夕食は「サバ缶」にしよ
なんて、Twitterでつぶやいたら「サバ缶」って血圧が下がるんですか?と質問ありました。 ⇒続きを読む

 

「はなのす」人気記事一覧は>>こちら<<

 

 

料理苦手をブログ更新しながら克服中

とりあえず、簡単な料理から、料理することが好きになって、慣れてきたら、少しずつ、手間暇をかければいいんじゃない?

 

 

 

「1/3は刺しゅうのこと」は、主に手芸の進捗状況を報告しているブログです。

1/3は刺しゅうのこと>>人気記事ランキングはこちら<<

※人気記事ランキングはスマホ閲覧の方のみ表示

 

右矢印バナーを作った

右矢印かわいい刺しゅう・夏のタペストリー完成

 

 

 

 

 

 

アクセスの集計はJUGEMスマホランキングで行ってます

※スマホランキングはスマホ閲覧の方のみ表示

 

アシェット・はじめてのレース編みの口コミを集めました

2020.01.10 Friday

アシェットのはじめてのレース編みが発売になりましたね。早速、インスタとTwitterの口コミを調べてみました。⇒続きを読む

 

カラーポリ袋で衣装を作ってみた

カラーポリ袋で衣装を作ってみた

とりあえず、今回は、入門編ということで、あまり、難しいと挫折しそうなので、簡単に、スカート丈に切ったカラーポリ袋と平ゴムだけで作るスカートです。 ⇒ 続きを読む

 

 


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

はなのす

デアゴスティーニ・アシェット・フェリシモ他

ドライブ日和

新潟県に行ってみた

仕事

アフィリエイト・クラウドワークス・ライティング

フリーイラスト

フリーイラスト

スピリチュアル

スピリチュアル勉強中

Archive

Recommend

上手に刺せる、コツがわかる 刺繍教室
上手に刺せる、コツがわかる 刺繍教室 (JUGEMレビュー »)
西須 久子
刺繍って、刺しながら、自分でコツを見つけていくものなのかもしれませんが、どうしても見つからないところがある。そんな時に手助けしてくれる本だと思います。図柄がおしゃれなのも気に入ってます

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM